吾輩はズボラなるままに

15才、中1、小5の3児のママです。子ども全員明るくニート&不登校中。ズボラ万歳で過ごしています!

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

トモダチ作戦~桜の季節に~

reysolharukei.hatenablog.com 数年前から私が所属している ボランティアのメンバーの1人、サトコさんが 今月で辞めることになった。 出産や、ご主人の異動、フルタイムの仕事が忙しくなったりで3月は、毎年数人が辞めていく。別に珍しいことではない。 去…

笑いをとりたい

ウチの家系に、たぶんこういう5才はいなかった。皆、大人しかったと聞いている。 だとすれば、これは 突然変異というのだろうか? 「おしり」「うんち」「ちんちん」「パンツ」この言葉が5才の息子は大好き。 大好きな理由は、この言葉を言うと 周りの友達が…

卒業式2週間前の思い出

お題「最近気になったニュース」 news.yahoo.co.jp 小学校~高校まであった、この「卒業式の練習」というのが 苦痛だった。 生徒だけが苦痛だとおもったが、考えてみれば先生も苦痛だったのだなぁと この記事をみて初めて思った。この年までわからなかった自…

カエルを英語で言うと

「ねぇ、お母さん ”カエル” を英語でなんていうか知ってる?オレは知ってるんだよ!知りたい?」 5才の息子が、幼稚園の帰り道に聞いてきた。 答えを言いたくてたまらないといった顔である。 あぁ、たぶん英語教室に通っているクラスメイトにでも 教えても…

我が家の接待事情

家族で、ときどきボーリングに行く。 近所のボーリング場は、市の子育て支援カードを提示すると1ゲームタダになる。 1ゲームしかしない我が家にとっては、超お得! しかし、このボーリングは経済的にお得なのだが 精神的にはお得ではない。 なぜって、子ど…

子育てと、テレビと、実際と。

昨日 昼まえに病院に行った。私は 病院に行くと、なんだかしらないが疲れてしまい そのあとつかいものにならない。 reysolharukei.hatenablog.com 家で留守番をしていた 小学生と幼稚園の3人の子どもたちは、ほぼ1日テレビをつけっぱなしだった。 病院のか…

「顔」は大変だ

子どもが生まれてから、買い物の多くをネットスーパーに頼っている。 ネットスーパーを使い始めて10年の間に4~5件のネットスーパーを渡り歩いている。 渡り歩いている理由は様々で、我が家が引っ越しをしたり、スーパーじたいがネットでの取引を辞めてしま…

春。飼育係の季節

我が家の10才、7才、5才の子どもたちが、春休みである。 8時。朝食は、野菜嫌いの子どもたち目線でいうと「不味い野菜スープに、不味いサラダと野菜炒め、極めつけは煮魚。何で肉じゃないんだ。最も美味しかったのはリンゴ」 ちなみに、この朝食を私の目線で…

10年ぶりの映画

お題「最近見た映画」masquerade-hotel.jp10年ぶりに1人で映画を観た。 少し前に「観たい映画があるんだよなぁ」と主人に言ったら、近所の映画館で12時にそのお目当てのものが上映していると教えてくれた。 その1時間後くらいに、同じ映画館で子どもた…

なんつったって アイドル

お題「わたしのアイドル」マイケル・ジャクソン - Bad (日本語字幕版) Despicable Me 3 - Bad [Michael Jackson] (1080pHD) 子どもたち3人が、最近みている「ミニオンズ」のDVDの中で ″bad″が流れる。この曲が3人とも気に入った様子。 「本当は、この人が…

サンキューカードの行方

「ちょっと、これみてよ」 10才の息子が図工の授業で作ったという、開くと飛び出す 立体的なカードを見せてくれた。 学年も最後ということで、自分が感謝したい相手に「サンキューカード」を作ったようだ。 カードを開くと、息子の宝物の四角い携帯のゲーム…

悪魔の所業

5才の息子は、仮面ライダーなどの戦隊モノが大好き。 「世界を征服してやるんだ」仮面ライダーなんかに出てくる悪者のセリフ。今も昔も基本的にそれ。 あそこに出てくる悪者が、本当に現実にでてくるなんて 想像もしなかった。 平成7年の今日、地下鉄サリ…

母親業の「経験」ってやつは

ameblo.jp上記の記事を読んで、深く同意してしまった。我が家も、これだ。そういえば、幼稚園の持ち物の名前入れからして違った。1番上のときは、キャラクターと名前が印刷されたシールを買って 幼稚園にもっていく小物やらに名前をつけた。幼稚園への持参物…

あなた と 私

私と主人は、正反対なことが多い。 あなたは 好奇心旺盛で、私は保守的で。 あなたは 下戸で、私は 酒豪で。 あなたは 甘い物が好きで、私は 苦手で。 あなたは 痛みに強くて、私は弱くて。 あなたのズボラを私は許せなくて、あなたは私のズボラを許してくれ…

こども 六法

お題「最近気になったニュース」 親が我が子に残せるもの、贈ることができるものは何だろう?お金?いい思い出?それもいい。素晴らしい贈り物だ。 それもいいが、親がいなくとも生きていける「武器」という名の「知識」を授けるのもよいのではないかと、下…

春の井戸端怪談

子どもが小学生になって、ちょっと驚いたこと。担任や、学校の方針なども関係しているだろうが 「持参するものの連絡が直前である」ってことだ。 幼稚園では「牛乳パックを用意して」「毛糸を用意して」2週間くらい前には そんな連絡があった。 しかし、小学…

いるモノ

少し前に、物の整理で世界的に有名になった コンマリさんの記事があった。 心がときめくか、否かで 物の処分の目安にするなんて、なるほどいい例えだなぁ。彼女を初めてテレビで見たときに思った。 さて、我が家は 心がいっこうにトキメかなくても、それを …

トモダチ作戦

数年前から、ボランティアをしている。先日、3か月に1度のボランティアの会合に出席した。この会合では、ボランティアの運営等々を 平日の午前中1~2時間くらい話し合う。 メンバーは いつもの10人ほどの同世代の母親たち。 会合が終われば、皆 サッサと席を…

ズボラ料理の心得

スープをよく作る。野菜嫌いの子どもに、少しでも食べてもらうための作戦だ。 冷蔵庫にある野菜を なんでも細かく刻んで 鍋に放り込み、子どもが好きなソーセージや肉団子などと一緒に煮込む。 味付けも、そのときどきで適当に。味噌汁だったり、中華だった…

赤ちゃん電器

昔、テレビ番組で「自分の家族にだけ通じる言葉があるのか?」というお題で 街頭インタビューと、スタジオで そのことについて話す。そんな番組をみた。 「自分の家族にだけ通じる言葉」というのは、方言とか 家族が外国人だから 家庭ではその国の言語を使う…

花は咲く

備蓄してある水の消費期限が近づいているので せっせと飲んだり、料理に使っている。新しい水との入れ替えの時期である。 東日本大震災の日、東京で地下鉄に乗っていた。現地ほどではないが、多少の被害と 忘れられない恐怖があった。 地震のあとに待ってい…

私の花粉症の症状

目がかゆい。この時期は、仕方ない。 目薬と、ティッシュだけで済むのだから、楽な方だろう。 いつもと違うのは、夜中に目がかゆくて 目薬をさすこと。去年は、こんなことはなかった。 素人考えだと、瞼を閉じて眠っているはず(目を開けて寝ていたとしても、…

ズボラに掃除をさせる方法

「部屋をきれいにするには、誰かを家に招くこと」そう誰かに昔 言われた。確かに。掃除が苦手なズボラの私には、これが1番である。 5才の末の息子が、幼稚園のバスから降りると言う。毎日言う。「ねぇ、これから友達を家によびたい」「友達の家に行きたい…

誕生日会

お題「わたしの記念日」 先日、9才の息子の誕生会を開いた。家族での誕生会は開いていたが、今回は友達をよびたいと。そんな誕生会は、親になって初めて。 「オレもさぁ、誕生日会をひらきたいなぁ」彼がボソッと言い出したのは、さかのぼること3週間前。 き…

私の歯みがき

電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」 Sponsored by Panasonic 実家の洗面所には、3分用の砂時計があった。青い砂に、木枠の砂時計。 1人で歯磨きをするようになって「この砂がぜんぶ落ちるまで歯磨き…

5才の処世術

ある朝、5才の息子くんが 7才の姉にクイズを出すと張りきっていた。 5才が自信満々に言う。「パンはパンでも、焦げるパンは何でしょう?」 7才姉が、しばし考える。台所で、母も コッソリ考える。 焦げるパン?フライパンか?それとも、焦げた食パンとか…

夢を叶える方法

私が ここに住んで、約8年。この間 私は3つの夢を叶えたいと、常日頃から 主人に話してきた。 1.電気屋が近所にできてくれ 2.スーパーが近所にできてくれ 3.自転車屋が近所にできてくれ なんとレベルの低い夢かと、そんなものが夢かと、お笑いになる…

潔さと 優しさと 心強さと

私が高校生まで過ごした実家は ピンクのネオンのホテルと、鮮やかな色の外車がならぶ 個性的な街だった。 reysolharukei.hatenablog.com 街が個性的なら、住んでいる人間も 家庭も個性的。 平たく言えば どこもかしこも問題だらけ。外からみえる問題・見えな…

やる気スイッチが切れたとき

ときどき、自分のやる気スイッチが切れる。そうなると、本当に動けない。すべての感情がなくなってしまい、何も考えたくない。本当に本当に嫌な人間になってしまう。 それは、たいてい19時くらいに起こる。子どもを寝かせるまで、あと2つ3つ終わればいい…

キミの話

私は、子どもの頃からゲームをしない。興味がない。 ゲームというのは、ハンカチ落としとか カン蹴りとか、屋外で身体を動かすのじゃなく 画面を見ながら 主に室内でやるアレだ。 本当は「興味がない」のではなく、うまくできないのだ。 ボタンをうまく押し…