吾輩はズボラなるままに

15才、中1、小5の3児のママです。子ども全員明るくニート&不登校中。ズボラ万歳で過ごしています!

浮き輪

我が家のテレビは、居間に1台のみ。

 

そのテレビの権利は、数々の兄弟間の諍いを経て、紅一点の小6娘が勝ち取り、現在の泰平の居間に至る。

 

娘は、起きた瞬間から寝るまで、手元のゲーム機を起動させながら、テレビでYouTubeもつけているという状態が好き。

 

時折、折り紙や塗り絵をするときがあっても、ゲーム機はOFFになるが、テレビからYouTubeの音が消えることはない。

 

不登校初期に

「何かしているときは、テレビを消してほしい」

と何度も注意したが、馬耳東風。

 

私の方が根負けした。

 

娘が寝た後は、夜中に起きている中3兄が、チャンネル権を引き継ぐ。

 

3人の子ども全員が不登校になって3年。

 

我が家のテレビが24時間つけっぱなし状態も、3年。

 

それが、最近少しだけ、テレビが消される時間ができた。

 

・・と言っても、テレビはついていなくとも、手元のゲーム機はONなのだが。

 

もちろん、今さら私が、テレビを消すように強制したわけでも、助言したわけでもない。

 

私もそうだったが、不登校初期に親がまず不安になるのが、テレビやゲームから、全く目を離そうとしない子どもの姿である。

 

その姿に、親は呆れ、怒り、そして、どうしようもないほどの不安を掻き立てられる。

『登校もせず、勉強もせず、ゲームばかりして、この先、この子はどうなってしまうのだろう』

 

私も、その不安を、フリースクールスタッフや、不登校先輩ママに、何度もぶつけた。

 

返ってくる答えは

「やりたいだけ、やらせた方がいいよ」

「ゲームとかYouTubeって、浮き輪なの。その浮き輪で、子どもは不安の海を浮かんでいるから」

「そのうち、飽きるから」

 

『なんじゃ、その答えは??』

『そんなことが聞きたいのではない!ゲームのやめ方を教えてほしいの!』

と思ってから、3年。

 

ようやく、あのとき理解できなかった答えに納得する自分になってきた。

 

少しだけ、我が家の居間が静かになっている、今日この頃。

 

さて来月には、これが続いているか、元に戻っているか??

 

浮き輪は小さいサイズになるのか、もっと大きいサイズになるのか??