吾輩はズボラなるままに

15才、中1、小5の3児のママです。子ども全員明るくニート&不登校中。ズボラ万歳で過ごしています!

お隣さん

年に1度顔を会わせるかどうかの、ウチのお隣さん。

 

隣なのに、生活の時間帯が合わないのか、我が家が引っ越して3年以上経つのに、まったく会わない。

 

そのお隣さんの部屋から、時折、たまらなくいい匂いがする。

 

我が家のそれとは全く異なる、スパイスを沢山入れているであろう、そうあの超本格的なカレーの匂い。

 

お隣さんは、若いご夫婦。

 

お隣さん夫婦は、たぶんカレーの元祖の国の方。

 

もしそうであれば、この超本格的の匂いは至極当然。

 

とにかくこの匂いは、私の全嗅覚をそれに集中させる。

そう、たまらなくいい…

 

と、思っていた矢先、偶然、同じエレベーターにお隣のご主人と乗り合わせた。

 

千載一遇。これを逃してはならない。

 

おばちゃんの図々しさを、ここぞとばかりに発動させ、声をかけた。

 

「お宅から、凄くいいカレーの匂いがするの」

「あれは、私には絶対作れないカレーよ」

「素晴らしいわ」

「いつも気になってて」

 

今考えると、これは怖い。

 

まさに不審者の言葉。

 

しかし、お隣さんは、ニコニコしながら

「嬉しいな!今度作って持っていきますね」

「野菜カレーでいいですか?それとも肉も入れた方が?」

「そうだ!私の妻にも会ってください」

と流暢な日本語で言い、玄関先にこれまた、目鼻立ちのハッキリした美人の奥さんが、少々戸惑いつつ笑顔で出てきた。

 

それが、私はとても嬉しかった。

 

お裾分けが当たり前だった、私の子ども時代のような近所付き合いができるんじゃないかと。

 

しかし、時間が経って、冷静になると、令和の時代にこれはまずかったと頭をかかえた。

 

この状況でカレーなぞ、未来永劫持っては来ない。言葉だけだ。

 

実際しばらく、お隣からカレーの匂いがパッタリ消えた。

 

あぁ、確かに、そりゃ警戒されるわな。

 

こちらにしても、何を根拠に、お隣さんはいい人だと思い込んだのか。

 

そんな訳で、カレーの匂いも、お隣さんとも会うこともなくなって1カ月半ほど経った頃、久しぶりに、あのカレーの匂いがした。

 

そして、我が家のインターホンが鳴り、出てみると、お隣さんが少し大きめのどんぶり鉢をかかえて立っていた。

 

中には、カレー。

 

「辛いから、お子さんには無理かもしれないけれど…」そう言ってお隣さんは立っていた。

 

ビックリしたけれど、それよりなにより嬉しかった。

 

お礼を言って、家族で早速食べてみた。

 

子どもたちは、咳き込むほど辛くて、ギブアップ。

 

しかし、夫と私は「こりゃあウマイ!」「その辺のインド料理屋より上だ!」とペロッと平らげてしまった。

 

お返しは、迷った末、カレーの入っていた、どんぶり鉢に炊き込みご飯を入れ、とてつもなく美味しかったと、翻訳アプリ丸写しの英語の手紙を添えた。

 

後日、漢字も入ったキレイな字で「美味しかった」と手紙がきた。

 

手紙には、ご夫婦2人のメールアドレスもあった。

 

そして、私たちは、今、メールのやり取りを続けている。

 

お隣さんは、やはりカレーの国の方だった。

 

作り方を教えて欲しいとお願いしたら、了承してもらえた。

 

いつになるかは分からないけれど、カレー作りが楽しみ。